第6回 西尾張地区ジュニア空手道交流大会
2017年5月28日(日)
津島市錬成館 柔道場
主催:国際正道-空手連盟 正道会館 真正館・善正和會


真正館より15名入賞しました
● 全クラス入賞者

ビギナークラス 幼年・小学1年生男子の部
優勝 立松 謙吾(善正和會)
準優勝 伊佐 幸輝(新心館)
第3位 肥田野 存人(新心館)
第3位 北川 英治郎(新心館)

ビギナークラス 小学2年生男子の部 優勝 古川 統真(真正館)
準優勝 中川 明大(善正和會)
第3位 佐伯 昊哉(靭優会)
第3位 小濱 良太(靭優会)

ビギナークラス 小学3年生男子の部 優勝 北川 章一郎(新心館)
準優勝 伊藤 亮翔(新心館)
第3位 熊澤 颯翔(真正館)
第3位 保科 歩(清智會)

ビギナークラス 小学4年生男子の部 優勝 須藤 匠(新心館)
準優勝 川上 輝(靭優会)
第3位 中川 卓也(善正和會)
第3位 南条 碩介(真正館)

ビギナークラス 小学5年生男子の部 優勝 那須 遥平(善正和會)
準優勝 岡本 晴崇(真正館)
第3位 古川 裕真(真正館)
第3位 深谷 桜介(真正館)

ビギナークラス 小学6年生男子の部
優勝 関口 優駕(靭優会)

ビギナークラス 中学生男子 軽量級の部
優勝 加藤 勇飛(善正和會)

ビギナークラス 中学生男子 中量級の部
優勝 渡邊 修司(真正館)

ビギナークラス 小学4年生女子の部
優勝 渡辺 絵梨衣(真正館)

ビギナークラス 中学生女子 軽中量級の部
優勝 加藤 綺姫(善正和會)

チャレンジクラス 小学1年生男子の部
優勝 西屋 涼雅(新心館)

チャレンジクラス 小学2年生男子の部
優勝 川幡 悠真(靭優会)
準優勝 平澤 夏生(靭優会)

チャレンジクラス 小学3年生男子の部
優勝 林 歩武(靭優会)
準優勝 岡 拓海(靭優会)
第3位 田中 拓登(靭優会)
第3位 日高 洵亮(新心館)

チャレンジクラス 小学4年生男子の部
優勝 新原 雅人(新心館)
準優勝 徳永 龍埜(靭優会)

チャレンジクラス 小学5年生男子の部
優勝 平岩 篤樹(真正館)
準優勝 竹本 怜央(善正和會)

チャレンジクラス 小学6年生男子の部
優勝 後藤 羅人(真正館)

チャレンジクラス 中学生男子 軽量級の部
優勝 水谷 草太(善正和會)

チャレンジクラス 中学生男子 中量級の部
優勝 江畑 奏音(清智會)

チャレンジクラス 中学生男子 重量級の部
平山 龍輝(善正和會)

チャレンジクラス 小学1年生女子の部
優勝 伊藤 羽奏(清智會)

チャレンジクラス 小学2年生女子の部
優勝 竹本 晏理(善正和會)
準優勝 坂口 楓(靭優会)

チャレンジクラス 小学3年生女子の部
優勝 山内 楓香(真正館)

チャレンジクラス 小学5・6年生女子の部
優勝 永田 未羽(靭優会)

スタンダードクラス 小学1・2年生男子の部
優勝 金 樹利(新心館)

スタンダードクラス 小学3年生男子の部
優勝 横井 新 (善正和會)
準優勝 伊藤 陸祈 (真正館)
第3位 宮路 倖生 (靭優会)
第3位 平島 輝幸朗(靭優会)

スタンダードクラス 小学4年生男子の部
優勝 佐藤 倍達(善正和會)
準優勝 立松 闘吾(善正和會)
第3位 横山 颯太(善正和會)
第3位 若松 龍雅(善正和會)

スタンダードクラス 小学5年生男子の部
優勝 橋本 隼人(新心館)
準優勝 黒川 海聖(善正和會)

スタンダードクラス 小学6年生男子の部
優勝 水野 皓介(靭優会)
準優勝 伊藤 榛希(真正館)

スタンダードクラス 中学生男子 軽量級の部
優勝 細野 宇恭(真正館)

スタンダードクラス 中学生男子 中量級の部
優勝 水谷 理人(善正和會)

スタンダードクラス 中学生男子 重量級の部
優勝 小濱 隼士(靭優会)

スタンダードクラス 小学4・5年生 女子の部
優勝 横井 ひなた(善正和會)

スタンダードクラス 中学生女子 中量級の部
優勝 後藤 彩夏(清智會)

ベストファイト賞 ビギナークラス
那須 遥平(善正和會)
岡本 晴崇(真正館)

ベストファイト賞 チャレンジクラス
水谷 草太(善正和會)
吉尾 直剛(善正和會)

ベストファイト賞 スタンダードクラス
細野 宇恭(真正館)
墨谷 光貴(真正館)
戻る